บทความ
Premium
Word Game
New
CTA
เกี่ยวกับ
Classic version
ไทย
Log in
Log in
แปลศัพท์
PopThai
แปลศัพท์
US
64
ผลลัพธ์ สำหรับ
*表す*
ลองค้นหาคำในรูปแบบอื่น:
表す
,
-表す-
ภาษา
Japanese-Thai-English: Saikam Dictionary
Saikam JP-TH-EN Dictionary
表す
[あらわす, arawasu]
TH:
แสดงถึง
Japanese-English:
EDICT
Dictionary
EDICT JP-EN Dictionary
表す
[ひょうす, hyousu]
(v5s, vt) (See 表する) to express; to show
#3123
[Add to Longdo]
記号で表す
[きごうであらわす, kigoudearawasu]
(v5s) to represent by signs
[Add to Longdo]
現す(P);表す(P);現わす(P);表わす(P);顕す
[あらわす, arawasu]
(v5s, vt) (1) (esp. 現す, 現わす) to reveal; to show; to display; (2) (esp. 表す, 表わす) (See 言い表す) to express; (3) (esp. 表す, 表わす) to represent; to signify; to stand for; (4) (esp. 顕す) to make widely known; (P)
[Add to Longdo]
言い表す(P);言い表わす(P);言い現す;言表す
[いいあらわす, iiarawasu]
(v5s, vt) (1) to express (in words); (2) to confess; (P)
[Add to Longdo]
使って表す
[つかってひょうす, tsukattehyousu]
(exp, v5s) (See 用いて表す) express ... in terms of ...
[Add to Longdo]
姿を現す;姿を表す;姿をあらわす
[すがたをあらわす, sugatawoarawasu]
(exp, v5s) to make an appearance; to show up
[Add to Longdo]
書き表す;書き表わす
[かきあらわす, kakiarawasu]
(v5s, vt) (1) to write out; to express; to describe; (2) to publish
[Add to Longdo]
頭角を現す;頭角を現わす;頭角を表す;頭角を表わす
[とうかくをあらわす, toukakuwoarawasu]
(exp, v5s) to distinguish oneself; to stand out
[Add to Longdo]
表する
[ひょうする, hyousuru]
(vs-s, vt) to express; to show; (P)
[Add to Longdo]
名は体を表す
[なはたいをあらわす, nahataiwoarawasu]
(exp, v5s) (id) Names and natures do often agree
[Add to Longdo]
名を表す;名を現す
[なをあらわす, nawoarawasu]
(exp, v5s) to distinguish oneself
[Add to Longdo]
用いて表す
[もちいいてひょうす, mochiiitehyousu]
(exp, v5s) (See 使って表す) express ... in terms of ...
[Add to Longdo]
Tanaka JP-EN Corpus
w/ local updates (ตัวอย่างประโยค)
ตัวอย่างประโยคจาก Tanaka JP-EN Corpus
The mark "&" stands for "and".
&のマークはandの文字を表す。
What is the English for "buta"?
「ブタ」を表す英語は何ですか。
What does G.N.P. stand for?
GNPは何を表すのですか。
Do you know what PKO stands for?
PKOとは何を表すか知っていますか。
What does SFX stand for?
SFXとは何を表すのですか。
UFO stands for unidentified flying object.
UFOは未確認飛行物体を表す。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国を表す。
WHO stands for World Health Organization.
WHOとは世界保健機構を表す。
The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics.
X記号は数学ではたいてい未知数を表す。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.
ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
This symbol stands for strength and integrity.
このシンボルは強さと高潔さを表す。
I don't know what this symbol stands for.
この記号は何を表すのかわかりません。
These figures are signs of a family or clan.
これらは一家族あるいは一族を表すものである。
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.
しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
Susan broke the dish on purpose to show her anger.
スーザンは怒りを表すためにわざとその皿を割った。
The writer is bringing out a new book next month.
その作家は来月新作を発表する。
I can't express how happy I was at that time.
その時のうれしさは書き表すことができない。
The information was given away to the newspaper prior to the announcement.
その情報は発表するより先に新聞に漏れた。
Can you describe the object?
その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.
どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。 [ M ]
A few words may betray a man's true character.
わずかの言葉が人の本性を表すことがある。
She can express her feelings when she feels happy or sad.
楽しいときや悲しいときに、自分の感情を表すことができる。
I can't think of the right words with which to express my thanks.
感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
Chance is a nickname for Providence.
機会とは神意を表す一つのあだ名である。
Words serve to express ideas.
言葉は思想を表すのに役立つ。
The mayor declared that he would announce the result of the search.
市長は調査の結果を公表すると宣言した。
We often express our emotions nonverbally.
私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。
Words fail me to describe the beauty of this landscape.
私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。
I find it difficult to express my meaning in words.
私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。
The Prime Minister is to make a statement today.
首相は本日声明を発表する予定です。
Snow indicates the coming of winter.
雪は冬の到来を表す。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.
総理大臣は、明日、声明を発表する予定です。
The President is to make a statement tomorrow.
大統領は明日、声明を発表する予定である。
The blue lines on the map represent rivers.
地図の青い線は川を表す。
Silence is the most perfect expression of scorn.
沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。
Statistics deals with collected numbers representing facts.
統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
His life was miserable beyond description.
彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
He threatened to make it public.
彼はそれを公表すると脅した。
He nodded to show that he agreed with me.
彼は私に賛成であることを表すためにうなずいた。
He nodded to show that he approved of my plan.
彼は私の計画に賛成したということを表すためにうなずいた。
He smiled to express his agreement.
彼は同意を表す為に微笑んだ。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.
「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「〜だ」「〜する」などになる部分です。
"Nice person," that's the word girls use to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest.
『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。
In reports in America guerrilla resistance by the Iraq military is called terrorism.
アメリカは発表するたびに、イラク軍のゲリラ抵抗を「テロ」と呼んでおります。
Russia : Expresses regret for those lost in the hostage incident.
ロシア:人質事件の犠牲となった方々に哀悼の意を表す。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.
外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
How is Null expressed as a regular expression?
正規表現で空白はどのように表すのでしょうか?
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.
中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.
このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.
動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。
Japanese-German: JDDICT Dictionary
JDDICT JP-DE Dictionary
表す
[あらわす, arawasu]
(sich) ausdruecken
[Add to Longdo]
เพิ่มคำศัพท์
ทราบความหมายของคำศัพท์นี้? กด เพื่อใส่คำนี้พร้อมความหมาย เพื่อเป็นวิทยาทานแก่ผู้ใช้ท่านอื่น ๆ